イソヒヨドリの今年生まれの雄の若。自宅とお隣さんの間を
うろうろ。

屋根の樋に止って何かを探しています。この後すぐに地面に降り
ました。

地面に降りて、何かをしています。何かをつついている感じ。

おや、何とコガネムシを咥えています。

コガネ虫を食べた後、再びお隣さんのベランダへ。
もしかして、定位置?。

チョコチョコと歩いて、ベランダの角に。

こちらの様子を見ています。

またまた私の自宅側に来ました。この後6m程飛び何か虫ををつ
ついたのですが、虫が地面に落ちました。

落としたムシは何処だと探しています。
鳥も、見やすい場所を選んで地面を見下ろすようです。

虫を見つけて、地面に降りて、捕まえ咥えました。

地面からすぐ元場所に戻りました。口にはコガネムシを咥えて
います。

イソヒヨドリのお食事風景でありました。
本日雨模様で、少し暗いせいもあり、肉眼では雌か若鳥にしか見
えませんが、写真に写すと、今年生まれの雄の若と分かります。
|